山鹿灯籠

随分と久しぶりにブログを書いてます(^_^;)

 

もう二ヶ月前のことになりますが、今年の夏8月16日に、お教室の生徒さんたちと一緒に山鹿灯籠千人灯籠踊りに参加させていただきました。

私自身があの綺麗な金灯籠(かなとうろう)を付けて優雅に踊る、千人灯籠踊りに参加するのが長年の夢、憧れでして。

で、今回いろんな方とのご縁があって、山鹿のとある地区のほうより参加させていただくことが出来、あこがれの灯籠娘になることが出来ました。

灯籠娘?ムスメ??と思われるでしょうが、そのあたりはご勘弁を~(>_<)

 

お教室の生徒さん三名と私(日置)で参加したのですが、何せ、みんな初参加!

7月から練習会が山鹿や熊本であり、最初のうちはみんな当日はどうなることやらと心配してました。

が、流石!うちの生徒さん、着付けと一緒で踊りも練習熱心です。

当日は完ぺきでしたよ~

よ~へ~ほ~ (@^^)/~~~


心配だった雨も、第一部だけ金灯籠にビニールをかぶせましたがたいしたことなく、第二部ではかぶせることなく無事終わりました。

やはり、千人もの女性が全員金灯籠を乗せて踊る様は綺麗で優雅で素晴らしかったです。

踊りながらも周囲を見渡す余裕も少しはあったりして…(^_^;)

浴衣の他装
頑張れ~!浴衣の他装

当日の浴衣は、着付けてくださる方が居ました。

が、自分で着付けた生徒さんもいました。

他装の勉強をしてる生徒さんは、参加者の方の浴衣の着付けをさせてもらいました。

 

ご自分で着付けた方などの着崩れ直しもさせてもらったりもして。

 

移動着付け教室のような感じで勉強になったようでした。

私もですが、生徒さん達みんなが

「いい思い出になった(^J^)」「また来年も出たいね~!(^^)!」「浴衣の着付けも上手になるよね(^^)」

って言って楽しまれたようでした。

今回残念ながら参加できなかった生徒さんたちも話を聞いて

「是非来年は参加したいです!(^^)!」という方が多かったです。

 

「“着付けの日置”、着付け教室の夏の恒例行事にできればいいね」

と、みんなで話してました。

是非、実現したいですね~☆

仕事の都合で日帰りの人もいたのですが、私は一泊して、翌日は山鹿をまったりと。

足湯に浸かったりなんかしてぇ~(*^_^*)

私としては、いろいろな思い出が出来た今年の夏ですが、もう季節は秋です。

着物を着るには、ちょうどいい季節になりましたね。


結婚式に着物で出席されてみては?!

七五三のお祝いにお母様やお婆ちゃまも一緒に着物を着られてみては?!


ふだんタンスに眠っている着物を出して、いつもと違う雰囲気でお祝いをしてみてはいかがでしょうか。

着付けの日置は、そんな皆さんのお手伝いを喜んでさせていただきます。


気になった方は、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

電話:070-5490-1226

もしくは

お問い合わせフォーム

まで。

お待ちしております。